2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大猿の中(その1)

先に謝罪です。 コメントを頂いた方々、返信を暫しお待ちください。日付が変わった頃に返信をさせて頂きます。所用で2~3時間外に出なくてはいけなくなってしまいました。誠に申し訳ございません。 本題です。中央線の笹子峠から東京寄りでの撮影は滅多に…

あるものでやりくり

たまには東海道線の撮影でもと思い付き、静岡へ出かけた帰りに興津川鉄橋へ行きました。 いやいや、列車本数が少ないね。ここは合併で誕生した、まがりなりにも「静岡市清水区」という「政令指定都市」なのに、列車が1時間3本ペース。小淵沢界隈で撮影する…

ホリデー快速三昧

中央東線~富士急行線直通「ホリデー快速河口湖号」です。こちらは通称「豊田のあずさ色」と言われていますが、モモズキンのステッカーが貼ってあるので「モモズキンラッピング車」という方がしっくり来るように思えます。 このラッピング車、個人的にはそん…

工天代

笹子トンネルを抜けるとすぐに甲斐大和駅です。横須賀色115系の553Mは、ここで特急退避の為に退避線の2番線に入線します。 実はこの笹子トンネルの上には、山縣有朋の書で「工天代」と書かれたプレートが。「天に代って工事す」という意味らしいです…

イインダヨ!グリーンダヨ!!

葡萄畑を突っ切る115系横須賀色です。この時期は葡萄畑も青葉に包まれ、農家の方々に選ばれた葡萄は袋をかけられ、芳醇の秋を待ちます。山梨の葡萄は巨峰、甲斐路など、銘品揃い。やっぱり葡萄は山梨に限りますね。 本当は剥いて食べるみたいですが、山梨…

高原へいらっしゃい

185系「はまかいじ」です。この7連運用は、日頃は湘南や伊豆のシーサイドを快走していますが、土曜・休日となれば、山また山の中央東線にやって来ます。彼らにとってはこの山だらけ、坂だらけ、カーブだらけ、樹木だらけの光景は奇異に映るでしょうか? …

ポスト113・115系

千葉地区で湘南色113系のリバイバル(?)が話題になっています。要は113系はもうすぐ過去帳になりまっせという合図と捉えていいでしょう。 そうなると次は山スカ、長野や高崎って徐々に115系も撤退・・・・。ってなるでしょう。 その後、この113・…

クモハの花道

やっぱり中央東線はクモハ115の発祥の地ですから、クモハを先頭に走る列車を撮る。 このテーマの場合、狙いは3両編成。前面に幌を着け、床下に重厚な機器を積み、駆け抜けて行きます。 そう、甲斐路は「クモハの花道」であります。

最後の角型200mm

5ヶ月ぶり「信号機の話題」です、信号機ファンの皆さん、お待たせしました(笑)。 山梨県に残る最後の角型200mm信号機です。昔の緑色が剥げて出てきてるし、結構躯体そのものも老朽化し、裏蓋を止めるバタフライ螺子も片方行方不明。 果していつまで…

「急行アルプス」と言う名の団体列車

6月20日、21日に「急行アルプス」が走りました。20日は夜行でこっちも夜勤。21日一発勝負と相成りました。 夜勤終了後、小淵沢へ直行。色々撮りながら時間を潰しました。これらは後日ちょいちょい発表させて頂きます。 そして、17時20分頃、や…

名もなく咲き誇れ

甲府市の長松寺(ちょうしょうじ)踏切。バックはヤクルトのビル。直線だから編成写真を撮るにはいい以外はここで撮影する意味はない。 韮崎市中島2丁目界隈。バックに市立病院。一歩間違えば心霊写真が出来そうなスポット(笑)、ここも編成写真を撮れる以…

2年近くやってるのに・・・・(苦笑)

なんと、トラックバックが9件(爆笑)!! 内訳は ブルートレイン出雲・・・・2件 185系・・・・2件 115系横須賀色・・・・1件 419系・・・・1件 119系・・・・1件 富士急行・・・・1件 そして!! 大泉洋さん・・・・1件 大泉洋さんは、このブログにおける人間唯一…

562M、かかってきなさい!!

いつ撮影したかは忘れましたが(←ヲイ!!)、甲府発高尾行562Mです。18きっぷを使った撮影の時は「ムーンライトリレー号」として利用している列車です。 やっぱり、旅立ちの絵としては「暫くは横須賀色の115系ともお別れ・・・・」なんて図式にしたら…

長い6両編成

115系6両編成の松本行です。いつもの地域では見慣れた存在ですが、所を変えて篠ノ井線内で見ると、結構長い編成に見えて来ます。 尤も、この界隈だと普通列車は概ね3両編成というのもありますが・・・・。 で、この界隈で運用される115系は2・3・4・…

今こそ185系

色々記録として、日頃近所を走っている115系横須賀色を撮ってるのですが、「本気出して撮らなくては!!」と思っている形式、もう1つは「185系」です。 国鉄型で全車輌健在、関東近郊の方なら「踊り子」「水上」「草津」などで見慣れた存在でしょう。…

横根にて

冬の横根跨線橋から撮影した115系横須賀色です。冬場ならバックに鳳凰三山が入ってもいいものですが、この日は雲が多くすっきりとした晴れではなかったので、横から撮影で誤魔化しました。 国道140号から降りて、地平レベルから撮ってもみました。 何…

パノラマローカルトレイン・アルプス

5月28日付で発表した「惜春」。あの時に失敗したアングルのリベンジをした画像です。 横須賀色115系の6連の551Mの撮影をしたはいいが、黄昏時になって来た為、6連の長さを見誤って、ちょん切れた編成写真を撮ってしまいました。 後日、天気のい…

逆パターンを撮る

夜の金沢駅で「北陸」と「能登」が並ぶ写真を撮られた方も多いかと思います。大概「EF81」と「クハ489」のパターンをアップしてますが、そこを敢えて「14系客車」と「クハ489」で撮ってみたものがこちら。 やっぱり画像としては暗いですし、いま…

身近にありて気付かぬもの

昨日はお休みをしてすみませんでした。ちょっとお疲れ気味で更新する元気がありませんで、寝てしまいました。 長野色の115系、長野所のC編成です。ぶっちゃけ、現状の中央東線ではゴロゴロしてて、有り難味は湧かない存在ではあります。 正直、同じ11…

韮崎駅の山スカ

韮崎駅は甲府近郊の運行列車の折り返しが若干数設定されています。 まあ、素で撮っても115系の写真を撮り易い駅ですが、ところがこの駅の構造上、駅据え付けのまま折り返しという運用が出来ないのです。 韮崎行きの115系電車。客扱い終了後、一旦車庫…

勝った気がしない勝ち

横浜 6月初勝利(苦笑) ○横浜4-3●千葉ロッテ 何だか解らないけど勝ったみたい。唯一のまともなピッチャーの三浦が6回3失点。それでよく勝てたというのが本音。 まともなのは三浦とウォーランドくらいしかいないね。あとはギャンブル。 今年は山口俊が…

元・静ママ

伊那松島の車庫に停まってる119系です。 国鉄時代は旧型国電の実質上の最後の牙城になった時の車庫、伊那松島。通称「静ママ」。 JRになって、規模は縮小になっても、往年の「旧型車の最後の牙城」という往年の匂いを感じたのでした。

客車急行アルプスの復活

「暮らしの雑感」 前回更新が2月26日、約3ヶ月半振りに更新って・・・・。 本題です。 中央線に「急行アルプス」が帰ってくるそうですが、その実態は「パック旅行のネタ」みたいですね。 詳細はこちら→http://jreast.eki-net.com/oshirase/pdf/alps_net20090…

真横から6連

最近同じ場所の写真を上りで撮ったり下りで撮ったりして発表して、水で薄めたような内容のシリーズになっている「新府~穴山」の石水界隈の話です(笑)。 115系の写真を撮る時、山をバックにするには3両編成が具合がいいのですが、そこをわざと6連でや…

がんばれ、アナログマ

地デジカのライバル、アナログマが人気 応援歌も登場 ニュースソース→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000535-san-ent 平成23年7月にアナログ放送が終了するそうですが、いやいや、一体全体、誰が「地上デジタル放送にしてくれ」って頼んだ…

非常に、厳し~!!

処で「財津和夫」さんと「財津一郎」さんの区別はつきますか?(謎) 本題です。鉄道ピクトリアルの表紙と同じ写真を撮ってみた時の場所、石水って地元の人が呼んでいる場所で表紙とは逆の「下り列車」を撮影して気づいたのですが・・・・。 新府駅を発車した列…

「風っこ八ヶ岳高原号」を回送列車の写真で回想する

しかしタモリ倶楽部みたいな感じの長いタイトルだね、今日は。 「風っこ八ヶ岳高原号」の回送列車です。もう来年は走らないかも知れませんが(笑)。 この列車を信濃川上駅で近所のおばさん達が見送っていまして、一通り手を振って、列車が見えなくなったあ…

林をトレードで追い出して林を横取り

狙われたヤクルト林…巨人の“欲しい病”大警戒?! ニュースソース→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000026-ykf-spo 巨人はまったく・・・・。もうこんなチームいらんわ!! 企業努力というものを履き違えてる。 どっか北陸とか四国をあたりをフラン…

基本形の湘南色

ここの所、同じ115系でも横須賀色だらけで、たまに長野色というのが続いたので、久々に湘南色の115系の画像をアップします。 やはり湘南色というのは基本形ですね。いつも横須賀色や長野色を見てる身には、この基本が落ち着く時があります。 で、先日…

小淵沢のカラス

烏の画像って2回目ですね。1回目は野々市駅で撮影しました。今日は小淵沢です。 昔「権兵衛が種播きゃ、カラスがほじくる」なんてからかった歌がありましたが、この画像はまさにその世界でしょうか? ただ、カラスの羽は、水浴びしたあとの姿なんか黒光り…