2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

晴天好日の戯れ

10月の最初の休日、いい天気に恵まれたので、塩川鉄橋に出向きました。近所で時間を潰すには絶好の場所です。この日は、これといった列車の設定もないので、のんびり自由に撮らせていただきました。 115系長野色が通過していきます。10月の空はとても…

四季彩がやってきた

どうも、久しぶりです。今月2回目の更新(笑)。 10月7~9日、甲府地区で「201系四季彩」による訓練が行われまいた。幸い撮影の都合がついたので、その写真をアップします。 今日は塩川鉄橋を通過する姿をカメラに収めようと、多数のギャラリーの見…

微妙に違うと思います

「木曽の酒」の「七笑」なので、「特急あずさ」より「特急しなの」の方が似合うと思います。 因みにこの写真は「特急かいじ」の中で撮影しました!って、長野県じゃねえし!!

退化なのか進化なのか?

御覧の通りの「珍車」の数々・・・・、もとい「ジョイフルトレイン」の数々です。 上から順番に「せせらぎ」「なのはな」「宴」です。どうもこのシリーズ、往年の元祖ブルートレインの「20系客車」みたいって思ってしまうんです。子供の頃見た「銀河」の20系…

土木

SBCの「坂橋(さかはし)」克明アナウンサーのことを、つい最近まで「板橋(いたばし)」克明さんだと思っていました。 ラジオを聴きながら、何で「板橋(いたばし)」さんなのに「坂(さか)ちゃん」なのか?? 謎が解けました(^o^) って、俺が漢字を読…

山のあな、あな・・・・。

久しぶりにタイトルを「パクリもの」にしてみました。中沢信夫さんのネタですね(笑)。 「近所で走ってる電車(要は横須賀色115系)を遠くで撮ろう」と思い立ち、高尾駅に赴きました。 八王子始発の551Mです。「山スカ、東京都内を快走!!」って寸法…