2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キャールが鳴くんで

「雨ずら~よ~!!」 というのは「チャッキリ節」の歌詞にありますが、この看板の店は「飴」が売りみたいです。 そういえば、ドカベンの殿馬が「~ずら」ってよく言ってますが、あれは「静岡のズラ」なのか「山梨のズラ」なのか? まあ、どっちでもいいや(…

6扉の廃車(?)回送

最近よく山手線のE231系の6扉車の廃車(?)回送が走っています。 で疑問なのですが、この車輌たちはこのままスクラップなのでしょうか?それとも横浜線のE233系化の時に復活するのでしょうか? これでお釈迦っていうにはとても勿体無いように思う…

雨降りに撮る

休日に大雨だったので「んじゃまぁ、撮影でも行きますか?」という気分になり、カメラを持って出かけました(←普通じゃない!!)。 台風が近づいてるってんで、楽しみに出かけて533Mを狙いましたが、どういうことか、列車接近の時間になって雨が小康状…

南牧村野辺山・「最高地点」のもり蕎麦

長野県南牧村の「最高地点」にある、「最高地点そば」です。 「元祖メガ盛り」 確実に普通のもり蕎麦3人前あります!! 手打ち蕎麦をこれだけ食べれたら、幸せです。

さよならの少し前

12月4日をもって「水上」が臨時格下げになるようでして・・・・。 まあ、確かにお世辞にも乗車率がいいとは言えない列車でしたし、確実に「草津」のおまけみたいな感じだったし・・・・。 かくいう私も「谷川」時代に「谷川」が「水上」になるからっていうお名残…

酔って妙高

社員旅行で新潟に行きましたが・・・・。 鵜の浜温泉に泊まって、5時に起きて風呂に入ったあと、朝の散策がてら潟町駅まで行ったのですが、列車は全く姿を現さず、がっかりの散策になりました。 途中のコンビニでジャンプの立ち読みをしたのが失敗でした(笑)…

富士見

どもです。 日本中に「富士見」なる場所は多々あります。要は富士山が見えたら富士見ってことみたいですが・・・・。 11月にしてようやく富士山のてっぺんだけ雪が確認できたので、早速撮影してみました。 まままま、結構このアングルはやり尽くした感があるの…