2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

急ぐヤツには解るまい

韮崎駅にて折り返し運用待ちの115系の横をE351系のスーパーあずさが通過して行きます。 駆け抜ける後輩を横目に見ながら先輩は・・・・。 「ここ、結構紅葉が綺麗なんだよね。急ぐヤツには解るまい。」 なんて思いながら待避線で折り返し運用までの時間…

浅間山麓の道

雲1つ無い浅間山の麓を国鉄急行型が走り抜けて行きます。 昔はもっと長大な編成で走っていたので、寂しさは否めませんが、21世紀が12年経っても、この姿を拝めた事の方に意味があるように思えます。物の本によっては、廃車のペースを考えたら21世紀…

雨の桜町通

久しぶりに桜町通踏切で撮影してみました。 ここは、交通量の多い踏切且つ幅員もあまりない場所なので、カタギの通行人の方々のお邪魔にならないように気をつけての撮影になります。 まして雨の中。ただですら視界が悪く、車の運転をされる方には充分注意し…

冬なのにナツマチ

今日はしなの鉄道の31運用にS52が入るって事なので、休日なので出撃しました。 勿論S52も撮影して来ましたが、まさかの上り午前の「快速軽井沢」に、ナツマチラッピングのS2が登板!!小諸以東に盆と正月がいっぺんに来た状態になりました。 一応…

W死亡フラグ

東桂駅で撮影した、富士急復刻カラーコンビです。 前2両(大月寄り)が富士急行復刻カラー、後2両が京王復刻カラーです。兎角言われるのが「原色に戻したら死亡フラグ」だとか。 ならばこの組み合わせは「W死亡フラグ」でしょうか?面白半分に撮影しに行…

イロトリドリ

富士急行に登場した「エヴァンゲリオン電車」です。 光線の加減を間違えてサイドを黒焦げにしてしまいましたが、側面には各種キャラクターが描かれていまして、そして大型ヘッドマークにエヴァンゲリオンの鳥のようなヘッドマーク。 見るからに「エヴァンゲ…

再びのブルートレイン

12月7~9日、再びのブルートレイン運行がありました。 今回も乗車予定でしたが、諸般の事情で出費がかさみ、不参加となってしまいました。口惜しいので、せめてと甲府駅到着直前の姿をカメラに収めてみました。 前回はオール白帯で揃った編成でしたが、…

シャイな あんちくしょう

どうも、ご無沙汰です。最近Twitterの手軽さにハマってしまい、ブログを更新してませんでした。 日々の生活も、軽くヒッキーになってまして、カメラを持って撮影なんてことをしてませんで、気がついたら12月。正直「くそ寒い」日々を暮らしております。申…