2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シロガネクロガネ

国道140号線の陸橋から眺めると、南アルプスの山々の白が目を引きます。 前々からどうやって撮影しようかな?って考えてましたが、結果こんなアングルにしてみました。跨線橋の階段の途中に座ってというアングルです。 「白銀をバックに鉄(くろがね)の…

笹子隧道雑考

笹子トンネルを抜け、甲斐大和駅に進入する115系です。 去年の暮れに、あの忌まわしい事故があり、2月に全面復旧しました。そして、この写真を撮影した時点では、中央自動車道は対面通行中でした。 まあこの場所は、笹子隧道に何かあったら、鉄道にせよ…

ダメダシよりも良かった探し

所謂「竜王貨物」です。 EH200が牽引し、何も面白くないじゃん。まあ、そうかも知れませんが、この竜王貨物、コンテナとタンクの混合列車なのにお気づきでしょうか? 国鉄時代の貨物列車、様々な貨車を連ね、行き来してた姿を思い出してください。その…

さよなら123-1

こっそり、辰野支線のクモハ123-1が、今回のダイヤ改正で姿を消します。 何かちょいちょい撮影はしてますが、これを目当てに撮影したことがないのです。 あくまでも「時間つぶし」「暇つぶし」でした。そんなに真面目に撮影しなかった。寧ろネタとして…