2009-01-01から1年間の記事一覧

地元で見て、がっかりな鉄道車輌ベスト3

どうも、オバヤシカツヨです(←バカボン鬼塚さんのファンなら解るキャラ) 勢いで始まりました「カウントダウン・イエネー」。世間様が言えないカウントダウンを発表するコーナー。オバヤシカツヨにはじまり、オバヤシカツヨに終わるカウントダウン。 今日は…

南松本駅・イイダヤ軒

今日は南松本駅の立ち食いそば、イイダヤ軒のかき揚げそばです。 天ぷらそばとかき揚げそばが別物の駅というのは結構あります。 ここの場合は「天ぷら」はかき揚げで、「かき揚げ」はイカゲソ入りです。ゲソの歯ごたえがいいアクセントになる一品であります。…

地震が来た!!

http://disaster.yahoo.co.jp/1249935248/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html さっき地震が来ました・・・・。静岡で震度6弱、大丈夫かいな? びっくりしましたです、今日は寝つきが悪くウトウトしながら床に就いていたら、全身に揺れが来まし…

定点観測

7月4日ですから、1ヶ月と1週間前ですね。 201系四季彩のお別れ運転の時に撮影した車輌の数々です。中央東線も色々な車輌が乗り入れてるなぁ・・・・、などと感心して撮影しました。 こうやって一気に発表すると、いかに日頃このブログが中身を薄めて更新…

南甲府駅

やらないと忘れてしまいそうなので、「駅うた」の第2回を書き込みます。 第2回は身延線の「南甲府駅」です。 はっきり言って「無駄に立派な駅舎」です(笑)。 それもその筈で、この建物は身延線の前身、富士身延鉄道の本社の建物をそのまま使用しています…

鉄道クイズ?

クイズなので、ご本人から出題して頂きましょう。 「ども、クハ111-1451です。日頃は千葉地区で普通列車に活躍しています。 ここで問題ですが、私は他のクハ111と比べて、あるものが足りないと言われ、珍車扱いされることがあります。さて、何が…

富士は日本一の山

童謡にもある「富士は日本一の山」 地元民の誇りでもあり、故に何度同じ山を撮っても飽きないのでしょう。

機関車が一服中

南松本で並んだ2機のEH200、4号機と15号機、次の仕事に備え、一服してるようです。 でも、いつもならEF64もいるのですが、この日はお目にかかれませんでした。

専用ポイント

いつもの列車を違う場所で捉えてみました。塩崎駅の近くの踏切です。 このカーブの具合と立ち位置だと、3連はペッタンコになるだろうし、9連以上はフレームアウトするでしょうから、115系6連専用ポイントということになりそうです。 まあ、日頃115…

コツを掴んだ日

またも2004年に撮った画像です。5年一昔などと言います。この場所でかつては115系が3色撮れる(湘南・横須賀・長野)ってのが売りでしたが、まさか、一番若い湘南色が一抜けするとは思いませんでした。 この場所、いいストレートなのですが、中央線…

やっと来た夏空の下

8月3日(かな?)に「2度目の梅雨明け宣言」が出たらしいです。「何だよ、2度目って!?」って気象庁に突っ込みを入れたくなりましたが・・・・。 昨日は暑かったですね。でもこちらの方(山梨の峡北地域)では湿気が少なく、爽やかな暑さでした。 近所のス…

最後に出会った日

今でこそ「貴重な国鉄型の直流特急車輌」などと崇められてる183系と189系。 この顔で房総特急に登場した当時は「不経済特急」「実質的な値上げ」「品格がない」・・・・。ありとあらゆる誹謗中傷がありました。 それが今では「コクテツガタノトッキュウ」…

クモハ115、駆け下る

クモハ115を先頭にした普通列車が駆け下って行きます。 下り坂ではクモハが先頭なら、万が一の時も安心できる安定感を感じます。

はまかいじ、駆け登る

七里岩の急勾配を駆け上る185系。 いつもの運用なら、こんな連続勾配を駆け上ることはないのだが、「はまかいじ」の幕を出した以上、こんな坂には負けない。 「やる時はやるぞ!!」 そんな意気込みが伝わって来ます。

これもまた中央本線

東京から分刻みでE233系や201系の10両編成の通勤型が走る。 新宿から30分刻みでE351系やE257系の長編成の特急が発車。 115系も殆どが6両編成の、現在の115系運用区間では長い編成。 貨物列車も最新式のEH200が山に向かって驀…

平衡感覚

大田切川を渡る119系です。 自分が登っている国道の橋が傾斜になっているので、平衡感覚が狂います。 一応バックの山を参考に水平にしたつもりですが、どうにも鉄橋も斜めになりました。でも、落ち着いて橋脚を見たら、これはこれで合っているようにも感…

事件Aと事件Bの因果関係は?

まずは事件Aです。 港区六本木のマンションで裸の女性がベッドで死亡 これはこれで猟奇な事件ではあります。本来ならこれだけでも充分ショッキングな事件ですが、ここから派生した方がYahoo!ではピックアップされています。 ここで事件Bです。 MD…

GO・ver.X(ゴーテンバーエックス)

御殿場線の撮影などをしてみました。 御殿場線、響きがいいですね。 次回「特急あさぎり」を撮影した時は「御殿場の御転婆娘」ってタイトルを使えそうです。「YO,御殿場の、御転婆娘だYO!」ってラップに・・・・。 これはTVKの「sakusaku」に先を越され…

アーム違い

私が子供のころからある、小糸のアームに日本信号の灯器をつけた信号機です。親戚の家がこの近所にあるので、子供の頃から気になっていました。 で、この逆パターンってのがあるかと気になっていましたが・・・・。 探したらありました。日本信号のアームに小糸…

韮崎駅

1日遅れで登場しました「駅うた」です。要は「駅舎の写真」をアップするコーナーです。 1回目は地元の「韮崎駅」です。 この駅はかつてはスイッチバックの駅でした。すぐ近くにまで七里岩と呼ばれる、八ヶ岳噴火の際に出来た台地が迫っていたので、止む無…

戻り梅雨

8月なのに、どうもすっきりと晴れない日が続いています。 横須賀色6連の550Mの撮影。本当なら稲田の緑を強調したいのですが、ピタッと晴れずに、かといって雨も降らず、実に中途半端な加減になりました(笑)。 こんなで、今年のコメは大丈夫か?

小田急RSE

「特急あさぎり」などで活躍する小田急20000系、愛称はRSE。Resort Super Expressの頭文字から来ています。 この列車の印象ですが、他の特急に比べて異様に豪華な印象があります。他の特急が373系ってのもあるかも知れませんが・・・・。 で、この車…

これもまた撮り得・乗り得列車

一見、松本界隈でよく見られる115系の3連ですが・・・・。 西線直通の中津川行なんです。次は是非西線で対峙したいものです。

旅の序章

はまかいじの車内では「間もなく大月です。富士急行線はお乗り換えです・・・・」というアナウンスが流れているでしょうか? 富士山方面という最初のジャンクションが大月。勿論富士山も悪くはにが、この先には、桃源郷のパノラマ、信玄公の史跡、甲斐・信濃の山…

老兵の会話~久々の鉄道漫画

115系横須賀色と201系四季彩。 並んだ時に、きっとこんな会話があったのでしょう。

夏の缶コーヒー

近所のショッピングセンンターの自動販売機で売っていたジョージアの250ml。 夏場に冷えた缶コーヒーを飲むには、このサイズは有り難いです。

嗚呼、青春って奴は・・・・。

山梨市駅に近い「日川街道踏切」で、551Mを撮影してみました。 横須賀色115系の6連は、この駅で特急に道を譲る為に中線に入線。急カーブのポイントを跨いでの登場となります。 で、ここからは愚痴ですが、この場所でカメラを構えていると、後ろに専…

最後の165系

富士急行の「フジサン特急」2000系です。 JR線からオリジナルの165系も消滅してかなり経過しました。今や165系にルーツが行き当たる車両は107系、北陸線のクハ455に302番。 そしてこの富士急行2000系でしょう。 165系→パノラマ…

東西振り子競演

東線の振り子、E351系。都心新宿からの最速列車としてのプライドを感じます。 西線の振り子、383系。元祖振り子381系の血を継ぐ、振り子の貴公子です。 この2系列の競演、何故か殆ど直線の塩尻~松本で行われます、って、だったら振り子に拘って…

119系と戯れる

119系を撮りに行った時のその他画像です。まずは駒ヶ根駅で撮影した3連。 先頭のクモハ119は5301のトップナンバーでした。 飯田線で3両編成を見ると、長い!!って思ってしまいます(笑)。 沢~伊那松島で撮影した0番台。元するがシャトル車で…