信州色に流るる清流

イメージ 1

先ずはお礼から。本日、耐久撮影大会に参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございました。またいつかお会い出来る事を心から願います。

本題ですが、本日5月3日、Uターンやら行楽のシーズンやらで、中央線の特急が増発されました。殊、本日はJR型の特急車両では足らず、昔取った杵柄宜しく多数の189系が駆り出されました。駆り出されたメンバーで、1本だけ国鉄色でなかったのが、このM50編成でした。

あずさ71号に登板したこの姿、短くはなったものの、かつてのあずさを彷彿させるには充分な容姿、何度となく撮影して、それを現像して、結局失くすという、結果的にはただの散財になった思い出のあずさです。

信州色にイラストのヘッドマーク。久し振りに拝見致しました。いやいや、いい仕事をしております。


イメージ 2

で、この「あずさ」と対になるのは、この115系長野色でしょう。特急のバイオレッドのラインに対して、水色の帯。長野オリンピックの時に採用した、このカラーリングもまた上品さがあります。

こちらも211系の増備に押され、徐々に姿を消しつつありますが、このコンビはやはり中央東線の歴史を彩った車輌と言って良いでしょう。

この日は臨時あずさ3往復、かいじ1往復の国鉄型特急運行と、その送り込み、引き返し回送。更にはリバイバル塗装のC1編成、勿論185系のはまかいじ、215系のホリデー快速びゅーやまなし、などなど多数の臨時列車に加え、いつものメンバーも賑やかに走っており、この誓願寺踏切と金手駅の間を何往復もしながら、12時間以上に亘って撮影し続けました。

誓願寺~金手、耐久撮影大会。昼飯を食べる暇さえない程でした。追ってアップしてまいりますので、お楽しみにしてください(笑)。