ネタ潰し

イメージ 1
 
9月30日の台風、見事にネタものの列車を全て運休にしてくれました。
 
見事なネタ潰し台風。
 
ネタ潰しというと、相方をからかう時に、人が「かいじは時刻表に時刻表に赤い字(あ・かいじ)で書いてある」ってダジャレを言ったら「あずさも赤い字で書いてある」って返してきました。
 
まままま、此処までがネタって事になりましたがね。
 
明けて10月1日。何とM40編成が438Mに充当されているという情報。まあ、情報源が某巨大掲示板ですから、外れたら仕方なしって思って、やって来た金手駅。
 
438M、その通りにM40編成の115系横須賀色1本モノ。オデコには青地に白文字の普通の表記。かつての豊田区配属時のM5編成時代のリバイバル列車が白昼堂々、甲府盆地を駆け抜けて行きました。
 
凄いネタ列車じゃん!!
 
しなの鉄道ネタ、残っているけどまた明日以降でいいじゃん!!
 
10月2日更新はこれにしよう!!
 
確実にそう思いました。
 
 
イメージ 2
 
15時頃、大月行に、このC8編成が充当されていました。
 
ああ、唯一の横須賀色サハ1000番台で落成した車輌。先頭車にされて、小山から生まれ故郷に帰還出来た幸運の車輌。長野のC編成の中で1番好きな編成にも巡り会えました。
 
特に現:クハ115-1512、大井川鉄道のC56かクハ115-1512か!!って位の奇跡の生還を果たした鉄道車輌だと思います。
 
 
イメージ 3
 
16時台、オンリーワンのEH200-901牽引の貨物列車。
 
今後、余程何かがなければ、EH200一族に3桁ナンバーの機関車は誕生しないでしょう。仮に誕生しても、サイドには「Blue Thunder」というロゴは入るでしょう。
 
901号機は先輩のEF64、更には大先輩(私をこの「金を失う道」を道楽とする世界に引きずり込んだ1人の)EF15のような実用一途なスタイルが他と一線を隔してるので好きです。
 
貨物機は余計なものは要らないんですよ。「男は黙ってサッポロビール」です。
 
じゃあ、広島の末期色は「Yellow Monkey」か?(←逆に入れたら面白いけどね)。
 
 
イメージ 4
 
実は昨日、10月1日、これを撮りに行ったんです。
 
ネタ潰しには2種類あります。「相手のネタに突っ込みを入れる」「相手のネタより面白いネタで返す」。
 
今日は後者の「もっと面白いネタ」が連発で、確実にこの撮影時点ではモチベーションが下がっていました・・・・。