かいじかいじ

イメージ 1
 
GW前半の目玉、185系「はまかいじ」と183・189系「かいじ180号」の同日運転がありました。
 
はまかいじ」は冬場を除けば、土日曜休日にしっかり定期で運転してまして、私にしてみれば「きっちり185系が撮れる列車」として、ありがたいものです。
 
見ると甲府迄は堅調な乗車率なのですが、甲府以西は閑古鳥の印象があります。そんな「はまかいじ」を賑やかしでいつか乗ってやろうと思っています、韮崎~茅野とか(笑)。
 
帰省で何度か「修善寺踊り子」にもお世話になったので、その頃を懐かしみたいです。
 
あの頃、色々チャンネルがあって良かったです。東京から東海道線の普通沼津行か静岡行。ちょっと金があれば急行東海。更に金があれば165系の普通列車グリーン車。前述の「修善寺踊り子」もあり。
昭和歌謡よろしく「いっそ小田急で逃げましょか♪」気分で「あさぎり」、村下孝蔵さんも歌った「ロマンスカー」。究極の貧乏は小田急の急行小田原行。急ぐ時は新幹線も乗りました。
 
そんな懐かしい時代の車輌が、流れ着いたこの地で対峙するひと時。至福の時であります。
 
 
イメージ 2
 
今日は相方に「緑のかいじ」と説明した、長野区の183・189系を使った「かいじ180号」。下がり眉の入ったN103編成が充当されていました。
 
ぱっと見の乗車率60%位、まずまずの盛況。少年ジャンプの枠の外に「逆さ富士の描かれた特急かいじは長野車でしか見れません。応援ヨロシク!!」と書き込みたくなる、有難い列車です。
 
通過したあと「時刻表には‘かいじ‘って赤い字(あ‘かいじ‘)で書いてあるんだよ!!」と上手い駄洒落を言ったら・・・・。
 
「あずさだって赤い字で書いてあるじゃん!!」だって。
 
究極のネタ潰しで返して来ました。ある意味うちの相方は最強です・・・・。