横須賀色の大月シャトル

イメージ 1


先に申しますが「大月シャトル」という正式名称は存在しません。

まして115系がそんなヘッドマークを着けてたりということもありませんので(笑)。


530Mで甲府を出た横須賀色115系の3+3が高尾に到着後、1455M~1458Mとして高尾~大月を往復するので「大月シャトル」と勝手に命名しました。

1458Mから537Mに化けて・・・・、という運用です。


それを狙ってまずは送り込み相当の530Mを初狩~笹子で撮影。

「この場所、何かポスター見たことあるぞ!!」という貴方、鋭い!!この場所の反対側から撮った長野色C編成が「長時間停車の際はドアを手動にします」のモデルになっています。


イメージ 2


で本業のシャトル運用は上野原駅で撮影という、今までにやり尽くした場所で捉えることになりました(笑)。まずは1455M、どなたかが窓から顔を出していました。

あまり出しすぎない様に気をつけて!!です。


イメージ 3


戻って1458M、まあいつも通りの画像ですね。


短時間で2往復分の撮影が出来るこの530M~1455M~1458M~537M。115系横須賀色の撮影の時はお薦めです。


そして今なら、土日祝日限定で・・・・。


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


死亡フラグ2本と失敗作1本(←ヲイ!!)が合間に撮れる特典付きです(笑)。